月桃には各地域の方言名があります。例:サンネン、サネン、サミン |
沖縄の月桃 | 月桃の雑学 | アロマと月桃 | 精油の化学 | ネットショップ | お問合せ |
月桃のご当地名サンニン・サネン・サミン。。。 |
月桃インフォメーション http://www.gettou.info |
トップページ >> 月桃のご当地名(方言) |
|
はじめまして | 月桃(げっとう)は標準語です。 由来は台湾の現地語です。 「ゲータォ」と発音されています。 漢民族の言葉ではありません。 古来より台湾に住んでいる民族の言葉です。 したがって漢字名はありませんでした。 日本人が「音」に当て字をして「月桃」となりました。 ところで沖縄を含んだ琉球弧、南西諸島では月桃のご当地名、「方言名」があります。 奄美大島では「サネン」、沖縄本島では「サンニン」、石垣島方面では「サミン」というように少しずつ異なります。 遠く離れて父島、母島、八丈島では「ソウカ」、大東島では「ソウカ」と呼ばれています。 独自の調査で各地の方言を調べてみました。 (ご当地の方が書かれたと思しきブログから調査しました。)
一地域でも複数の呼称があるケースがあります。そこで、逆引き事典風に並べてみました。
月桃が中国(大陸)の言葉と記されているケースがあります。しかし、月桃の原産地は沖縄や台湾など南西諸島であり、台湾説が有力です。中国大陸には人為的に持ち込まれたものとされています。(船越英伸氏による) また、月桃は中国大陸では艶山姜(えんざんきょう)という別の呼称があります。「月桃」と漢字で書かれていると中国語のように思えますが中国語では艶山姜なのです。 ご指摘、ご指南大歓迎! 各地の方言名は月桃を題材にしたブログを中心に調べました。たとえば種子島の方のブログで「シャニン」と書かれていたものなどを参考にしています。 「それはちょっと違う」とか、「私の故郷○○では○○と言っています」など、ご当地の方の情報を楽しみにしております。 是非お知らせください。 情報提供 |
当サイトについて | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月桃のご当地名:情報源等 | |||||
サニ | 沖永良部島 | ||||
http://sekkenya.net/2012/matsumotoseika/ | |||||
サネン | 奄美大島 | ||||
奄美海風荘(あまみ かいふう そう Amami kaifu so)のサイトより |
|||||
http://blog.goo.ne.jp/amami_kaifuso/e/ca886cdba838f3b0dcb7fca3375ca68e#comment-list | |||||
サニ | サニン | サヌイン | サネン | ||
マームチハサー | ムチガシャ | ムチザネン | サンニン | ||
奄美群島広域 http://www.amami.or.jp/kouiki/seibutsusigen/detail_plant/plant_detail_1532.html | |||||
サニ | 沖永良部島 | ||||
サニン | 奄美大島 沖永良部島 与論島 | ||||
サヌイン | 喜界島 奄美大島 | ||||
サネン | 奄美大島 | ||||
マームチハサー | 喜界島 | ||||
ムチガシャ | 奄美大島 | ||||
ムチザネン | 奄美大島 | ||||
サンニン | |||||
name-gettou.htmlへのリンク